ENTRY採用エントリー
S.S東京営業所 営業部
困難も経験に!
挑戦がスキルアップにつながる。
入社してからの振り返り

入社当初は、業界知識や営業の経験が不足しており、自分の思い描いた通りに仕事を進めることができず、何度も壁にぶつかりました。しかし、試行錯誤を繰り返す中で、徐々に業務の流れを理解し、計画通りに仕事を進められる場面が増えていきました。特に、自分が立てた方針がうまく機能し、案件が成功につながったときは大きなやりがいを感じます。時には厳しい交渉の場面もありますが、どんな状況でも冷静に対処することを心がけ、少しずつ自信をつけてきました。また、当社は少人数精鋭のため、早い段階から責任のある仕事を任せてもらえます。その分、プレッシャーもありますが、それを乗り越えることでスキルアップを実感できる環境だと感じています。尊敬する上司に出会い、多くのことを学ばせてもらいながら、信頼して仕事を任せてもらえることが、自分の成長につながっています。

意識して取り組んでいること

営業の仕事は単に商品を売るだけではなく、お客様との信頼関係を築くことが重要です。そのため、私は「コミュニケーション力」「ノリの良さ」「人当たりの良さ」を大切にしています。仕事の多くは人と人との関係で成り立っており、数字では測れない信頼が求められるからです。また、営業職にとどまらず、幅広い業務に対応できる総合力を身につけることも意識しています。当社は少人数で運営されているため、一人でさまざまな業務をこなす力が求められます。常に知識を広げ、柔軟に対応できるよう努力することで、より価値のある営業担当になれると考えています。どんなに厳しい場面でも「命までは取られない」と考え、前向きな姿勢を持ち続けることが成長につながっています。上司からも「お前ならできる」と背中を押してもらえることが、自信につながっています。

オフタイムの過ごし方

当社は定時が早いため、仕事終わりの時間にゆとりを持てるのが魅力のひとつです。私はその時間を活かして料理を作ったり、ドライブに出かけたりしてリフレッシュしています。また、休日は友人と遊んだり、恋人と過ごしたりと、プライベートの時間も充実しています。新しい出会いを求めて大阪や神戸に足を運ぶこともあり、オフの時間をしっかり楽しむことで、仕事へのモチベーションも高まります。仕事とプライベートのバランスを取りながら、日々の業務に向き合うことで、より良いパフォーマンスを発揮できると感じています。

一日のタイムスケジュール(営業部)
一日のタイムスケジュール(営業部)
interviewINTERVIEW

入社した理由から、やってみたい「でかいこと」まで
それぞれの職種で活躍する社員のインタビュー。

東京営業所 営業部
加美工場 製造部
加美工場 品質保証室
採用情報RECRUIT INFOMATION

でっかいことをやる仲間を随時募集しています。
詳細は募集要項をご確認ください。

ENTRY
採用エントリー
トップページへ戻る